【知ってました!?】「変態」って英語でなんていう?

変態, 英語, ネイティブキャンプ

誰かのことを「あの人、ヤバくない?」と言うシチュエーションがあることがあります。「ヤバい人」には状況によって色々な意味が含まれていますが、その中には「変態」と呼ばれる人たちがいます。

変態の英語はどのように表現するのでしょう?本記事では、ちょっと気になる「変態」の英語について紹介します。日本語から生まれたHentaiなど、関連する表現についてもみていきましょう。

変態とは?

英語表現の紹介に進む前に、「変態」とはどういった意味なのか確認しましょう。

そもそも「変態」とは?

変態という日本語を辞書で調べると「普通の状態と違う、不道徳な行動をする人物」とあり、それらは他人に受け入れられないという意味であることが分かります。特に、変態という時には性的行動が注目されます。

例えば、異性をいやらしい目つきでよく見ているというものやストーカーまで、受ける方にとっては非常に大きな被害をこうむる事態まで起こります。

変態と変人・奇人の違い

変態と似た表現に、変人・奇人があります。

変人は変わった性格・言動を持つ変わり者、奇人は行いが変わっている変わり者です。アーティストなどを対象に変人・奇人はポジティブなニュアンスで使われることもあります。

一方、変態は異常なところまでいっているわけで、変人や奇人とはレベルや意味合いが違います。

昆虫の生態における変態

異常な行動をとる人を変態と呼びますが、実は生物の世界でも「変態」という言葉が使われます。それが、昆虫の完全変態や不完全変態と呼ばれるものです。

完全変態では卵→幼虫→さなぎ→成虫、一方、不完全変態では卵→幼虫→成虫のように成長します。

地球上に170万種もいると言われる虫たちにも変態という言い方が使われているのです。

変態の英語表現3選

それでは、ここからは「変態」の英語について解説します。3つの単語を例文とともに使い方を紹介しますので、もしもの会話で使えるようにしましょう。

Pervert

まず、ひとつ目の変態はpervertです。この単語には、動詞と名詞の働きがあります。

【動詞】
いやらしい目つきで見る / 変態的行為をする / いやらしい行為にふける

【名詞】
変質者 / 性的倒錯者

これらを見ると、pervertには変態加減がかなり高い単語であることが分かります。許容範囲から逸脱した行動や人を指すんですね。

明確にsexual pervertと言ったり、very pervertと言って「ド変態」にすることもできます。なお、pervertは省略の形でpervになりますが、これが「You perv!(この変態!)」などという形で、スラングとして使われることがあります。

さらに、関連表現として、pervoもpervertのスラング表現です。

The boy is being perverted by a lady on the train.
その少年は、電車のなかで女性に痴漢されている。
I think my neighbour is a pervert. He always looks at the women next door.
隣の人、変態だと思うの。いつも隣に住んでいる女性を見てるんだよ。
He is definitely a pervert. He starts following his favourite type of women as soon as he finds them on social media.
彼って疑いなく変態だよ。SNSで好みのタイプの女性を見つけると、すぐにフォローし始めるんだから。

Kinky

ふたつ目の変態の英語は、kinkyです。pervertが変態だけでなく道徳的な歪みのニュアンスを含むのに比べ、kinkyは特に性的に異常性がある場合の形容詞になり「異常な・変態の・倒錯した」といった意味を持ちます。

kinkyの意味を英語で説明すると、involving or given to unusual sexual behaviourです。この訳は「異常な性的行動を伴う、または異常な性的行動を起こす傾向がある」となります。異常な性的行動には、例えば性的マゾヒズム障害、パラフィリア障害群というものがあります。また、認知症を発症した人が性的逸脱行為をするケースもあります。

He’s kinky, I didn’t know until he became my boyfriend.
彼って変態なの。彼氏になるまで知らなかったよ。
She had been engaged in some kind of kinky sexual activity while she was in London.
彼女はロンドンにいる間、ある種の変態的な性行為を行なっていた。

kinkyは形容詞なので、この例文のようにkinky sexual activityとして使うことができます。ただのsexual activity(性行為)ではなく、変態的なものになります。なお、kinkyには性的な意味ではなく、髪の毛がねじれた・カールした・ちりちりの状態のkinky hair、また心が歪んだという意味もあります。

Flasher

さて、3つ目はflasherです。flasherは日本語で言う「露出狂」であり、露出狂とは陰部を見せたがる変態です。

We received news from school that a flasher was in the park. We have to be aware of this.
学校から、公園に露出狂がいたという知らせを受けました。私たちはこのことに注意しなければいけません。
My son and friends encountered a flasher on the way back from school.
息子と友達は学校からの帰り道で、露出狂に遭遇しました。

番外編 hentai

ここでは番外編として、日本語「変態」がそのまま英語になったhentaiを紹介します。

hentaiと調べてみると、a sexually explicit anime or manga(性的に露骨なアニメや漫画)と出てきます。このように、英語圏では特に成人向け漫画をhentaiと呼ぶ傾向があるようです。確かに、hentaiの類語にはperverted animeというものがあります。

日本の漫画は世界で大変人気な反面、暴力的なポルノ表現、児童ポルノが含まれることについて国連から指摘されている面も、日本人は知っておくべきでしょう。

「エロ」「下ネタ」の英語表現

それでは、次に「エロ」や「下ネタ」についての表現をみていきます。

エロ

エロとはエロチックの略で、いやらしいことを言います。エロチックは英語eroticからきています。

eroticは「性愛の・肉体関係の、性欲を起こさせる、淫乱な、欲情にとらわれた」という意味の形容詞です。erotic bookでエロ本、erotic comicで成人漫画です。また、eroticismという名詞がありますが、こちらは好色・性欲・性的興奮を表します。

I don’t know why I had an erotic dream. Do I have sexual frustration?!
なんでエロい夢を見たんだろう。性的欲求不満なの?!

すけべ

すけべとはすけべいとも言い、異性に対して異常に好奇心を示すことや人を指します。このすけべを英語ではlewdで表現します。

She is actually secretly lewd.
彼女は実はむっつりすけべだよ。

むっつりすけべとは、無関心を装いながらも実際には好色な人を指します。さらに、日本語のエッチも、英語ではecchiがスラングとして以下のように紹介されています。

Ecchi is a slang term in the Japanese language for playful sexual actions.
エッチとは、性的なふざけた行為を意味する日本語スラングです。

下ネタ

下ネタは、笑いを誘う性的、排泄な話題(ネタ)を言います。下(しも)は下半身を意味します。下ネタは世界共通とも言え、人によってはコミュニケーションに役立てたりします。

下ネタの英語表現はどうなるのでしょう?正解は、dirty jokeやrude joke、toilet humourなどです。

They kept telling dirty jokes and laughing a lot. They are just silly people.
彼らは下ネタを言い続けてバカ笑いしてたの。本当、おバカな人たちだわ。

ここで、イギリス人がウケる下ネタをひとつ紹介します。

Q: Why do women fart after they urinate?
A: Because they can’t shake it, so they blow dry instead.

この意味は、、、皆さんご自分で訳してみてくださいね(笑)

「変」を意味する英語表現5選

ここまでで紹介していない表現に、変質者のdegenerate、不審者のsuspicious personなどがあります。他にも色々な言い方がありますが、ここでは最後に「変」を意味する英語を5つ紹介しましょう。

Strange

「変」と聞いて、真っ先に頭に浮かぶ単語がstrangeかもしれません。strangeは形容詞で「変な、変わった、奇妙な」だったり、「見知らぬ」という意味からerを付けてstrangerにすると、名詞になり見知らぬ人やよそ者として使われます。理解または説明が難しいことを表現します。

You’re strange. Why are you suddenly hugging me?
あなたって変だね。なんで急に抱きしめてくるの?

Unusual

un + usualの組み合わせでunusualは「普通でない」になり、そこからいつもと違って変という捉え方ができます。習慣的、一般的に発生したり行なわれたりしないことを表します。

It’s unusual that you give me a massage. Anything you want?
マッサージしてくれるなんて変(珍しい)ね。何か欲しいものでもあるの?

Odd

通常と異なって変である、奇妙であることを表すのがoddです。奇数のこともodd numberと言います。通常のことや予想されるものとは異なり奇妙なことであり、strangeに置き換えることもできます。

He’s a bit odd. He left without saying goodbye.
彼ってちょっと変わってる。バイバイも言わずに行っちゃった。

Bizarre

bizarreにも「奇妙な・一風変わった」の意味があります。非常に異常であることを表現します。

Her dress is bizarre.
彼女のドレスは奇抜だ。

Weird

weirdも「変」に関するいくつかの意味を持つ形容詞です。この世のものではないような、not naturalといった感じを表します。

Did you hear that weird sound? What was it?
変な音聞こえた? あれって何だった?

まとめ

本記事では「変態」、またはそれにまつわる表現について様々紹介しました。pervert / kinky / flasher に加え、海外でもhentaiやecchiというワードが使われていることも分かりました。下ネタを言ったり性的嗜好は個人の自由ですが、性依存という病気もあります。変態に関連する英語は、相手や場面を考えて使いましょう。

nativecamp.net

nativecamp.net